おしゃまさんの旅14

さ、さ、寒かったです〜〜〜〜!!!
なのに何故かいきなり思い立ち、吹雪く都に行ってきました。

数ヶ月前K閣寺に行った時、次はここに行こうかと言っていたG閣寺です。
足利義政建立。
いぶし銀…というか、渋〜〜〜〜〜い佇まい。
爺ちゃん(足利義満)とは趣味が違うんですね。こんなにね。

G閣で必見なのは、庭園だそうです。
確かに素晴らしかったです。センスのいい人だったんですね、義政。
こちらは白砂を敷き詰めた銀沙灘(ぎんしゃだん)。
幾何学模様が美しい。すましてみえるおしゃまさん。

こういうちょっとしたところもかわいいです。
何でもかわいいって言うなって?

G閣のすぐ隣では、職人さんが向月台を造っているところでした。後ろのほうの富士山みたいなの、わかります?
砂盛りの様子を間近で見ることができて興味深かった。
光が暖かそうに見えますが、かなり寒いです。おしゃまさんのほっぺたのせいでよけい寒く感じた…

見事な苔。
義政はこの庭園を造るにあたり、苔で有名な西芳寺(いわゆる苔寺)に何度も訪れて参考にしたとか。(ボウズ談。『少年少女日本の歴史』で予習をしていたので)

お賽銭が宇宙みたいだった。

かっこいいっス。
こういうのを風光明媚って言うのかな、と思っていい言葉はないかと調べたら、
「幽雅(ゆうが)」と表現するそうな。

近畿圏内の有名な寺社を訪れて思ったけど、結構寺社内の随処に意匠が凝らされているんです。アップダウンがあったり、変わった石が変わったレイアウトで置いてあったり、苔がいい感じだったり。
ちょっとテーマパークっぽいなぁと思うことがあります。
苔生す石段を昇っていくと、全体が見渡せる場所に出る。
G閣の右側が白いのは、そこだけ雪が残っていたからです。

おしゃまさん、しみじみ。

あまりにも寒かったので、駐車場のそばの甘味処に入る。
京風の白味噌の雑煮(生まれてはじめて!)とミニ豆かんのセットを注文。
豆かんの豆の塩分がきいていて、めちゃ旨!
他には誰もお客さんがいなかったので、ゆっくり過ごす。
食べ物だけの画像じゃつまんないので、意味なくおしゃまさんも入れました(笑)。

甘味処を出た後は、しばしT学の道の散策。
画像にはあんまりちゃんと写ってないけど、猛吹雪なんです。

数百m歩いて、あまりにも寒いのでUターン。
またそのうちゆっくり来よう…
豆かんをお土産に買って帰宅。


とにかく寒かった!!!!でもまた来よう。次はラーメンでも食べたいな。
おしゃまさんの旅15につづく。