いすみ鉄道への短い旅

長文、画像多いです。

いすみ鉄道に、乗ってきました。


そもそもまったく行く予定ではなかったのですが、前日が送別会のため泊まりになり、翌日(当日)の打ち合わせが午後からで(もともとは移動に当てる予定だったので)、午前中がぽっかりと空いてしまった。
ゆっくり起きてラクーアで早めのランチを食べて…と思ったのですが、ふと、あ、いすみ鉄道って行けるかなと調べてみた。
ホテルは大手町、午後に東京に戻ってくるプランがもしも成立するなら…と乗換案内をチェックしてみたら
朝7時過ぎにホテルを出て、いすみ鉄道に乗り、国吉駅周辺で1時間過ごし、13時過ぎに東京に戻ってくることが可能だとわかり、
さらに普段は平日はクローズしている国吉駅内のムーミンショップが3/1から毎日オープンしているという情報も得た。

あとは行く気力だけ。

どうしようと悩んだ。送別会は結局夜中の3時まで続き、ホテルに帰ってベッドに入ったのは4時だった。お酒を飲みすぎてすでに頭が痛かった。
無理かなぁと思いつつ、6時半に目覚ましセット。朝、目覚ましの音でいったん目を覚ますことができたので、泥のように眠かったけど
「これを逃したら、次はないかもしれない。(もちろん何度も訪れたいけど)いすみ鉄道の存続は今年3月の決算で決まるらしいし、ムーミンとの契約も来年3月までだし。普段はムーミンショップは平日クローズしているのに今日は開いてるらしいし、千葉の天気も最高みたいだし、菜の花の季節みたいだし」と
自分で自分を説得し、ホテルを出たのでした。


都内から乗換2回の2時間の電車で、
いすみ鉄道の始発、大原駅に到着〜
JR外房線のすぐ横に停車中の黄色い車両に心が躍りました。
やっぱり無理してでも来てよかった!

大原駅前の観光案内所で、スタンプラリーの台紙をもらいます。ちょっと多めに(イヒヒ)。
走行している車両の関係で、最低でも2日いすみ鉄道に訪れないとスタンプのコンプリートができないらしいのですが
また次に来る時のために!(来れるかな)

行先板(サボ)。

ヘッドマークはスニフでした!

前後で絵柄が違います。

スニフの車両のサイドは、
こんな感じ。

大原駅、しゅっぱーつ。
それぞれのヘッドマークが、車両の内側にも掲示されていました。

車内はがんばって飾ってるな〜という感じ。センスがいいとかではないですが、ほほえましいですね。
ムーミンが上から下がっていたり、窓にもステッカーが貼られていてかわいかったです。
三越のプレミアムコレクションの広告などもありましたよ。

菜の花の季節。
満開までにはまだちょっと、という感じですが
車窓はこんな感じでした。

国吉駅とうちゃ〜く。
「風そよぐ谷」…ムーミン谷とひっかけているのでしょうが、ここが「谷」かどうかは微妙です。

のどかな田園風景の中に、地元の方々が協力して作っているというムーミンキャラクターたちの姿が。
降りてすぐのところに、昆虫採集家のヘムル(もしくは植物採集家?)。

ししおどしとヘムル、微妙にイメージが違うけど
よくできています。
椿の花に何か虫がいたのでしょうか。

ホームから降りた、ちょっと離れたところにミイとニョロニョロ。
ミイが妙にかかしっぽく、ニョロも方向標識みたい。
このニョロニョロ型で国吉駅周辺の観光案内の標識作って置いたら、ムーミンファンも駅の外の散策に出かけるのでは。

ぽつんと離れたベンチに、ギターを弾くスナフキン
ここに座って記念写真を撮ったらいい絵になるでしょうね!

スナフキンが風景の中に違和感なく溶け込んでいて、
素敵でした。

駅舎の裏口(ホーム側)に、記念パネル(日付入れてくれ〜〜〜)と
楠木の木彫りのムーミン
やっとムーミン見つけた!

上り線のホームの端には、こ、これはスナフキンなのか???
顔は、みなさん自主規制されているので、ちら見せで。

反対側のミイとニョロとスナフキンは遠目で見るとこんな感じ。
このように、もはやホームではない場所にいます。
雨の翌日などは要注意!謎の竹のドーム(バンブースタードームというらしい。そりゃまぁこのドームなら星がよく見えるでしょうね)などもあります。

駅舎の表側。

最近設置されたらしい、新しいムーミンとニョロ。
ニョロの造形が進化しています(笑)。

看板も手作り感満載!
売店「Valley Winds」のほうにも行きました。
三越のプレミアムコレクションでも売るんですよね」といいつつ、記念にメモぴたを買いました。
あ、そうそう、そのプレミアムコレクションのチラシももらってきましたよ!
普段から「ショップは撮影してはいけない」と何となく刷り込まれているので画像は撮ってません。

みなさんのブログで見たムーミンが見当たらないので、売店の方に訊きました。
下り線の最後尾のホームを降りたところ(いいのか?)にいました!
指が3本の標識みたいなニョロと釣りに行くムーミン
かわいい〜〜〜〜(私、やっぱりムーミンが一番好きみたい。テンションあがりました)


ムーミン's gone fishing!

ムーミン谷の住人たちは、こういう里山の風景に似合うなぁ。
菜の花がぽつりと咲いているのもかわいい。
抜けるような青い空に、暖かい日ざし。
釣り日和のいい天気です。

駅舎をホーム側から見た感じ。
ムーミンがなんだかすごく○バっぽい!!
このムーミンは一匹?一体?一人?80kgもあるそうですよ。

駅舎の待合室。
おじょうさんと、噂のストーブ。ストーブは使用中なので囲われていました。
ストーブは、この後、もうもうとものすごい量の煙を吐き出し、待合室内はけむりまみれになるのであった…
風が強い日だったので、燃えすぎちゃったみたいです。

待合室のベンチに座るおじょうさん。

待合室内の駅名表示。ムーミン柄でかわいいです。
みんなここで撮影するんでしょうね。
あ、そうそう、国吉駅周辺でうろうろしていたら観光バスが来て
観光客がどどっと増えたひとときがありました。
すっかりこのあたりの観光スポットになったんですね。
駅前にアラビアムーミン(いや、山加でもいいから)のカップで薄いコーヒーとプッラがいただける店があったりしたらいいなぁ(妄想)。

国吉駅から大原に折り返すつもりでしたが、
時間的に乗り継ぎがうまくいきそうでしたので先の城見ケ丘駅まで行って、折り返すことにしました。
スニフじゃないのに乗りたいな〜と思っていたら
行きに途中駅ですれ違ったスナフキン車両がやってきた!

大急ぎで車内でスタンプを押します。

車窓を飾るステッカー。かわいいです。

スナフキンの車両には、ぬいぐるみもスナフキン、とニョロニョロ。
じゃあスニフの車両にもスニフだったらよかったのに。
時刻表に「いすみ201ムーミン」とか入れてくれるとうれしいです。改善求ム。次に行く時に参考にしたく。

スナフキン車両のもうひとつのヘッドマーク

城見ケ丘の駅周辺は菜の花がきれいでした。
スニフ、スナフキンと乗ったので、違うキャラクターがいいな〜と思ったのですが、やってきた車両はスニフでした。
中は驚きの満席!!!
高校生集団でわいわいにぎわっていて、前方などはもう女子高生が密集していて、写真を撮るどころじゃなかったです。
いすみ鉄道、通学に使われているんですね。

往復5時間、現地滞在1時間の短い旅でしたが、楽しかったです。
いすみ地域は、景色じたいは我が家の近所と変わらない、ごく普通の日本の田園風景でしたが(いやむしろうちの近所のほうがきれいかも)、
その景色とムーミンを組み合わせて活性化しようという発想、そしてそれを地元の人々が協力し応援して、頑張っている感じが伝わってきて微笑ましかったです。
スタンプラリーも半分も埋まらなかったですし、
再度、今度はゆっくりと訪れたいです。
クリスマスイルミネーションの時期など、全然違う時期に行ってみたいですね!


思い立ったが吉日、と言いますけど
本当に今日は吉日でした。
気持ちのよい、楽しい旅でした。


P.S.
国吉駅ではムーミン太巻きの入った「里山弁当」が発売中だそう。土日限定。かわいいです。画像などは検索で探してください。(なぞなぞ認証もそうですが、いすみ関連サイトのワード検索&ページビューが増えると思うので、あえてそうしております)


それと、私が折り返した城見ケ丘駅の標識にスナフキンがいた模様。
うわあ〜完全に見逃した!
国吉駅の人に「この駅のほかにムーミンがいるところありますか?」と訊いたら
大多喜駅にいます」と教えてくださったので
他のところにはいないと思いこんでしまい、菜の花や電車を見るのに注力してしまいました。
私もまだまだだな…
大多喜駅にはスニフとスナフキンの日付パネルもあるみたいです。